【さば缶】さばみそ煮のレビュー【ニッスイ】

缶詰の名前

さばみそ煮

 

製品情報

基本情報

本体価格178円
内容量150g(固形量110g)
主な原料の産地国産

栄養成分表示(1缶当たり)

エネルギー226kcal
たんぱく質27.2g
脂質8.0g
炭水化物11.4g
食塩相当量1.9g
カルシウム235mg
EPA500mg
DHA1,400mg

原材料名

さば(国産)、砂糖、みそ、でん粉、しょうがペースト、食塩/調味料(アミノ酸等)、増粘剤(グァー)、(一部にさば・大豆を含む)

 

食べてみた感想

オレンジ色のおしゃれな缶詰のフタをあけると、丸々とした大きなさばが姿を現します。
国産さばだからか、しっかりと身が引き締まっているようにも見えます。

早速食べてみると、「いつものさばのみそ煮と違う」すぐにそう感じました。

基本的にはいつもどおりの甘じょっぱい味ですが、後味にさっぱりさがあります。

気になってパッケージの原材料名を見てみると、さっぱりさの正体が判明。
なんと、みそ煮には珍しい「しょうがペースト」が入っていました。

このしょうがペーストがいいアクセントになっており、いつもと少し違うさば缶を楽しむことができます。

ボリュームもあり食べごたえがあるので、ごはんのお供としてぜひいかがでしょうか。

おつまみレシピ

缶の側面におつまみレシピとして「さばみそバター」というものが載っていたので紹介します。

さば、バター、缶汁を鍋に入れて煮込みます。
お好みでねぎや七味をかけても。

さばにバターなんて考えただけでおいしそう。
これを作るためにまた一缶買ってみます。

SNSでもご購読できます。