【サバカレー缶】サバのカレーのレビュー【レヴクリエイト】

缶詰の名前

サバのカレー

 

製品情報

基本情報

本体価格105円
内容量150g
主な原料の産地タイ

栄養成分表示(100g当たり)

エネルギー120kcal
たんぱく質7.0g
脂質6.0g
炭水化物10g
食塩相当量1.6g
DHA620mg
EPA220mg

原材料名

さば、にんじん、じゃがいも、カレーソース、トマトペースト、大豆油、小麦粉、醤油、砂糖、香辛料、タマネギ、チリパウダー、/調味料(アミノ酸)、増粘剤(グァーガム)、(一部にさば・小麦・大豆を含む)

 

食べてみた感想

 

「サバとカレーって合うの?」
そんな好奇心からこの缶詰を購入してみました。

ポップなパッケージとは裏腹に、カレーは赤っぽくて辛そう。
サバやその他具材がゴロゴロと入っているのがわかります。

まずはカレーを一口。
「う~ん、辛い!」見た目通りなかなかの辛さでした。
一般的に、中辛ぐらいの辛さだと思われます。
辛すぎないスパイシーさと適度な酸味がクセになります。

そしてサバも食べてみます。
「… 意外といける!!」サバとカレーって、合うものなんですね。
サバの旨味は残しつつ、カレーのスパイシーさがアクセントとなって、ご飯がすすむすすむ。
ですがサバ本体は若干のパサつきがあったので、しっかりカレーをかけてから食べることをおすすめします。

にんじんとジャガイモは大きめなものが何個も入っているので、こちらもしっかり楽しめます。
特に、にんじんはとろけるぐらいやわらかくなっていて、甘くておいしい。

カレーもサバも食べられる、一度で二度美味しい缶詰となっていますが、本体価格は105円とリーズナブル。
料理がしたくないとき用のストックや、魚嫌いのお子さんなどに、ぜひいかがでしょうか。

SNSでもご購読できます。